残席2【足圧1dayセミナーin弘前】
満を侍して
いよいよ 【足もみ塾の足圧1dayセミナーin弘前】
青森初開催
一般の方、セラピストの方共に参加いただけます!
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
【足圧】って何?
足圧は施術される方に寝そべってもらい
セラピストが身体の各部位を足で踏むセラピーになります。
踏むことによってその部位の血流が改善し、それに伴い深部のリンパまで流れが良くなります
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
どんな人に向いているの→
【施術される人】
身体の代謝が思わしくない方、冷えを感じやすい方、また未妊の方などに最適です。
特に未妊の方についてはパートナーと一緒にご参加頂いて、ご自宅に戻ってからお互いに踏み合うと良い作用が感じられると思います。
どんな人に向いているの→
【施術者】 ※1dayセミナーは資格講座ではありませんのでご了承下さい
ご家族の健康を守るための方法の一つとして
身体の流れを良くするためのメニューとして新しいセラピーを取り入れたい方
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️ ⭕️
ゆぱは昨年の秋に秋田の1dayセミナーで初体験!
あまりの感動に本部に青森開催をお願いしました。
足もみとはまた違う爽快感があり、特に足もみと足圧をセットで行うと効果は増幅!! 日本中を飛び回る、東京赤羽の超人気足圧セラピスト認定講師の
増田桂子先生をお招きしての1dayセミナー
またとない機会ですので是非ふるってご参加下さい
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
日時 2020年 6月14日 (日) 9時30分〜17時00分
会場 弘前市宮川交流センター 和室.
参加費 8000円 (税込・教材費込) .
定員 16名 .
.
持ち物 .
.足圧を受けやすいジャージ等、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット(お持ちの方.
.
▶︎申込方法◀︎
.
ゆぱゆぱホームページからLINEでご連絡いただくか
neumond3741@gmail.com
までメールにてお申込み下さい .
#足もみ塾
#代謝アップ
#体質改善
#冷え性改善
#妊活中の人と繋がりたい
#妊活
#びわ温灸
#足もみ
#青森妊活
#足圧
中止となりました。【足もみセラピスト勉強会】
中止となりました。
【足もみセラピスト勉強会】
3月1日 13:00-16:00
弘前市宮川交流センター
定員 5名
申込 2月25日迄
✏️13:00-14:00実践編✏️
【足もみセラピストのためのピラティス講座】
より良い足もみのための身体の使い方をピラティスのメソッドで学びます
講師 本田春菜氏
プロフィール
保有資格:BESJマットピラティスマスタートレーナー/マスターストレッチトレーナー/ボディキートレーナー、日本体操協会 一般体操指導員等
2013年に大館市へ移住、北東北でピラティスやダンスを指導。ピラティストレーナー養成コースを開催。
🦶14:00-16:00🦶
イベント出店用15分足もみの実践・練習
お申込みは
LINE または neumond3741@gmail.com
台湾研修旅行について
ご来店頂いておりますお客様には順次お伝えしておりますが
3/8-11 に予定しておりました台湾研修を中止としました。
昨今の新型コロナウィルスについて台湾では罹患者は少ないようですが
ゆぱゆぱにおいで頂くお客様の中には加療中の方も多いため
感染の不安を与えることは出来る限り避けたいと思って決定しました。
また
みなさまの自己免疫力アップに足もみ手もみでお役に立てるよう努めたいと思います。
新年【旧暦】限定メニュー 2月4日スタート
ずーっと旧暦の新年には何か特別なメニューと考えて
目前で🙏ごめんなさい
2月4日スタートです。
※すでに二月足もみご予約の方でこちらを➕プラスしたい方は可能ですのでご連絡下さい。
【びわ・玄妙蒸し 二月三月限定メニュー】ぱゆぱおなじみのびわ葉
冬に人気のびわ・ハーブ蒸し🌿足もみとセットでする方が多くゆぱゆぱの人気メニューですが今回は和漢のスピリットを注入して芯から身体を温めます♨️
びわ・玄妙蒸し40分足湯付 4000円
足もみ60分➕びわ・玄妙蒸し7500円
ゆぱゆぱおなじみのびわ葉に23種の和漢草の葉・茎・花・実・根を活かした陰陽の調和を大切にしたブレンド。
!(◎_◎;)なんと
有機JAS認定農場にて栽培の三七人参根・三七人参花の抽出エキスも入ってます。
ご予約はLINE
【変更あります】期間延長✋ハンドソロジー✋
ゆぱゆぱのサロンでのハンドソロジーはベットでの施術のみとさせていただきます。1月23日
一か月半、お客様の手を揉ませていただいて
お客様のリラックス感、そしてゆぱゆぱサロンでしか出来ない施術を提供したいと思いベットのみとする事にしました。
限定メニュー期間の途中ではありますがご了承ください
※イベント等では椅子対応で出来るようにします。
12月1日からスタートしていたハンドソロジー
うけてみたいけど🈵予約がとりにくいというお声をいただき
12月限定メニューを延長して1月31日まで下記にてご提供させて頂きます!
①ハンドソロジー 70分5000円 → 4500円
②足もみ60分+ハンドソロジー70分9000円→8000円
⭐️ハンドソロジーって何❓⭐️
足裏療法のことをリフレクソロジーといいますが、その語源はReflex(反射)-logy(~学)、つまり反射学という意味です。
そして、手にも足と同じように反射区や経絡、ツボがあり、足もみと同じ効果が得られます。
このことから手をもむことの重要性を考え、手=ハンド、反射学=リフレクソロジーを掛け合わせハンドソロジ-という造語を考え名称といたしました。
東洋医学を背景とした経穴(ツボ)や経絡、反射区を取り入れることで、認知症の予防や体全体の健康を手助けします。
ハンドソロジーの効果
手は「第二の脳」と言われており、ハンドソロジ-を行うことで脳が刺激を受け脳の血流が促進され、脳の機能の衰えを防ぎます。
ハンドソロジ-は手技と道具の併用で施術します。
手技で経絡や反射区をしっかり流し、道具で重要なツボを刺激することで、血液の循環を促進し免疫力を高めて、内蔵機能の疲労回復、細胞の活性化、体内老廃物の排出、自律神経を整え、筋肉をリラックスさせるなどの効果が期待できます。